【八王子エリア】就労移行支援員が勧める就労移行支援4選!事業所の特徴もご紹介!

「就労移行支援事業所ってどうやって選んだらいいの?」

「就労移行支援をいろいろ探しているけど、自分にはどれがあっているかが分からない」

このような悩みを抱えている方は少なくありません。

この記事では、八王子市内にあるおすすめの就労移行支援を、元就労移行支援員が特徴なども踏まえながらおすすめをしていきます。

カリキュラムや障害特性に特化しているなど、事業所によって強みとしているポイントは異なりますので、気になる事業所がありましたら、ぜひ見学に行ってみるようにしましょう。

【Puente編集部】
元就労移行支援員で構成されているメディアです。

全国の就労移行支援事業所の紹介はもちろんのこと、就労移行支援員で培った経験、ノウハウを基に障がい者向けの就職や日常生活に役立つ情報を発信しています!

就労移行支援事業所とは

皆さんは、就労移行支援事業所という福祉施設をご存知でしょうか?

就労移行支援とは、発達障害や精神障害のある一般企業への就労を目指している方に向けて、スキルや資格の習得、生活リズムの安定、就職活動、就職後の定着を一貫してサポートする福祉事業です。

IT特化型や障害種別に特化している事業所など、様々な特徴のある事業所が存在します。

就労移行支援の利用対象者

就労移行支援事業所は、18歳〜65歳までの障害や難病のある方が利用をすることができます。

障害者手帳がなくても、医師の診断や通院の記録があれば自治体の判断によって利用ができる場合があります。

就労移行支援事業所には、実際に以下の障害のある方々が通われています。

【精神障害】うつ病・統合失調症・躁うつ病(双極性障害)・不安障害・適応障害・アルコール依存症など

【発達障害】ADHD・LD・アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム・広汎性発達障害など

【身体障害】難聴・聴覚障害・視覚障害・肢体不自由・内部障害など

【その他】知的障害・難病

就労移行支援の利用方法

就労移行支援事業所は、最長で2年間利用をすることができます。

利用をする際の流れは、以下の通りになります。

STEP①
通える範囲内で就労移行支援事業所を探す

STEP②
興味のある事業所に、Webまたは電話でお問い合わせをする

STEP③
お問い合わせをした事業所にて、相談・見学・体験を実施する

STEP④
お住まいの地域の障害福祉課でサービス受給者証を発行

STEP⑤
就労移行支援事業所にて、利用契約をし、利用を開始する

まず大切なのは、自分の通える範囲内で事業所を探すことです。

雰囲気やカリキュラムがあっている事業所を見つけても、すごく遠かったり、行きづらい場所にあっては通い続けるのが難しくなってしまいます。

そのため、通える範囲内から気になる事業所を探し、まずはWebまたは電話でお問い合わせ・見学予約をしてみましょう。

就労移行支援に利用料はかかるの?

就労移行支援事業所の利用料は、前年度の収入によって変わりますが、通っているほとんどの方が無料でサービスを受けています。

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円未満) 9300円
一般2 上記以外 37200円

(障害者の利用者負担|厚生労働省 より)

自分に利用料がかかるのかどうかが分からないという方は、お住まいの地域の障害福祉課にお問い合わせをしてみましょう。

就労移行支援事業所を選ぶポイント4つ

就労移行支援事業所を選ぶ際のポイントは5つあります。

ここでは、ポイントを一つずつ紹介していきます。

✔︎ 希望の職種内容にあったカリキュラムはあるか?

✔︎ 就労実績定着率は充分か?

✔︎ 交通費昼食の支給はあるか?

✔︎ 講座などの気分を切り替えられる時間はあるか?

希望の職種内容にあったカリキュラムはあるか?

まず一つ目のポイントは、希望の職種ないようにあったカリキュラムはあるかという点です。

例えば、エンジニアやWebデザイナーになりたいと思っても、そのようなカリキュラムを提供していない就労移行支援に入ってしまっては、意味がありませんよね。

そのため、自分がどのような職種につきたいかがはっきりしている場合は、その職種内容にあったカリキュラムが提供されているかを確認するようにしましょう。

就労実績や定着率は充分か?

就労移行支援事業所の就労実績や定着率もチェックするようにしましょう。

定着率とは、就職後、半年間職場に定着した人数の割合のことをいいます。そのため、定着率が高い事業所は、就職後の定着支援が手厚いと言えます。

また、その事業所からどのような職種や企業に就職をしているのかなども、見学の際にチェックをしてみるようにしましょう。

交通費や昼食の支給はあるか?

事業所によっては、交通費や昼食の支給がある事業所があります。

就労移行支援事業所は、最終的に週に5日通えるようにしていきます。そうなると、日々の交通費や昼食費もかさみますよね。

昼食や交通費の支給が出ることで、助かる面もあると思いますので、見学時に支給等はあるかを確認してみることをおすすめします。

講座などの気分を切り替えられる時間はあるか?

見学に行った際は、カリキュラムや一日の流れの中に、講座などの気分を切り替えられる時間はあるかを確認してみるようにしましょう。

就労移行支援に通う中で、日々の訓練に講座などがあると、メリハリをつけて訓練を進めることができます。

また、事業所によっては、コミュニケーションゲームの講座や余暇活動などのカリキュラムを取り入れているため、息抜きをしながら学習を進めていくことが可能です。

【支援員が選ぶ】八王子のおすすめ就労移行4選

ここでは八王子市内にある、おすすめの就労移行支援をご紹介します。

気になる事業所がありましたら、一度見学に行ってみてください。

ITスキルを身につけるなら「就労移行ITスクール八王子」

「就労移行ITスクール」は、プログラミングやWebデザイン、動画編集などのITスキルに特化した就労移行支援事業所です。

就労移行ITスクールは、全国に14拠点を展開する大手の就労移行で、就労移行ITスクール八王子は2022年5月にオープンする新しい事業所となっています。

IT特化という事業所ということもあり、卒業生の約4割は実際にIT企業へ就職をしているなど、実績も十分です。

また、就職後、半年間の職場定着率も96%と高い水準を誇っている事業所です。

対象 発達障害・精神障害・知的障害・身体障害・難病
(障害者手帳をお持ちの方ではなくても利用可能です)
就労実績 159名(2023年度ITスクール全体)
定着率 96%(6ヶ月定着率|2023年度ITスクール全体)
電話番号 042-649-9037
アクセス 就労移行ITスクール八王子(2022年5月開所)

〒192-0081 東京都八王子市横山町3-6  JEビル3階
JR中央線・横浜線・八高線「八王子駅」北口から徒歩5分

就労移行ITスクールの詳細はこちらから
※公式HPはこちら

業界最大手!安心の就労移行「LITALICOワークス 八王子」

就労移行支援事業所LITALICOワークスのトップページ画像。アフィリエイト用に使用。

LITALICOワークス」は、業界最大手の就労移行です。

最大手の就労移行ということもあり、どこの事業所でも安定したサービスが受けられると評判です。

また、LITALICOワークスの特徴として、LITALICOワークスに通いながら企業でインターンを経験し、自分に合う職種や働き方を見つけることができます。

実際に就職をする前に体験ができるというのはすごく心強いですよね。

LITALICOワークス八王子は、八王子駅から徒歩4分と好立地にあり、通いやすい事業所となっています。

対象 精神障害・知的障害・発達障害・身体障害・難病
(障害者手帳をお持ちの方ではなくても利用可能です)
就労実績 18名 (2020年度|LITALICOワークス八王子)
定着率 94.4% (2020年度|LITALICOワークス八王子)
事業所数 100事業所(全国|2021年)
アクセス LITALICOワークス 八王子
〒192-0083 東京都八王子市旭町12-4 日本生命八王子ビル 7階
※JR中央線・横浜線 「八王子駅」より徒歩4分、京王線「京王八王子駅」より徒歩3分

【LITALICOワークス】の詳細はこちらから
※公式ホームページへ飛びます

事務職での就職に強い「ココルポート 八王子駅前Office」

ココルポートのトップページ画像。アフィリエイト用に使用。

次に紹介する就労以降支援事業所は、「ココルポート」です。

ココルポートは、徹底した個別カリキュラムがあることが大きな特徴です。ココルポートは約500種類以上のプログラムを提供しており、一人ひとりのニーズに合わせた支援を実施しています。

パソコンスキルやビジネスマナーはもちろんのこと、セルフマネジメントや運動・余暇活動、就職活動などのプログラムがあります。

ココルポートは八王子に2拠点あり、どちらも京王八王子駅より徒歩4分以内の好立地にあります。

対象 精神障害・知的障害・発達障害・身体障害・難病
(障害者手帳をお持ちの方ではなくても利用可能です)
就労実績 2,443名 (累計|ココルポート全体)
定着率 89.4% (半年間|ココルポート 全体)
事業所数 61事業所(全国|2022年)
アクセス ココルポート 八王子Office
〒192-0082 東京都八王子市東町9-10 ECS第35ビル2階
※JR八王子駅より徒歩4分
ココルポート 八王子第二Office
〒192-0046 東京都八王子市明神町4丁目5−3 橋捷ビル 3階B
※京王八王子駅より徒歩1分、JR八王子駅より徒歩6分

【ココルポート】の詳細はこちらから
※公式ホームページへ飛びます

発達障害特化の就労移行「ディーキャリアITエキスパート 八王子オフィス」

次に紹介する就労移行支援事業所は「ディーキャリア」です。

ディーキャリアは、デコボコベース株式会社が運営する、発達障害のある方を対象とした就労移行支援事業所です。

発達障害は、同じ診断名がついていても、その特性は人それぞれです。ディーキャリアでは、発達障害の方が抱えやすい「働きづらさ」を解消するためのプログラムを行なっています。

また、事業所自体も、実際のオフィスを想定した環境となっており、このような環境で訓練をすることで就職後のイメージも付きやすくなります。

ディーキャリア ITエキスパート八王子オフィスは、その中でも、特にIT・Web専門職を目指したいという方向けの事業所となっています。

対象 精神障害・知的障害・発達障害・身体障害・難病
(障害者手帳をお持ちの方ではなくても利用可能です)
就労実績 不明
定着率 93.4%
事業所数 81拠点(全国|2022年)
アクセス ディーキャリア ITエキスパート 八王子オフィス
〒192-0082 東京都八王子市東町5-5 ハルズ八王子2階
※JR・京王線「八王子」駅より 徒歩5分

ディーキャリアの詳細はこちらから
※公式ホームページへ飛びます

自分に合った就労移行を選びましょう

いかがでしたでしょうか?

八王子エリアには、他にも数多くの就労移行支援事業所があります。

事業所によって、カリキュラムはもちろん、職員や事業所の雰囲気も変わってきますので、気になる事業所が見つかりましたらぜひ一度お問い合わせをしてみるようにしましょう。